みなさん、
おはようございます。長い間文法の記事を書けなくて, すみません。
今日は、「このごろ」と 「この間」の違いを説明します。
まず、下の文を見てください。
「山田さん、____________元気がありませんね。
1) このごろ
2) この間
3) たいてい
答えは何番でしょうか。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
答えは「このごろ」です。
では、「このごろ」と「この間」の違いを見ていきましょう。
「このごろ」:近い過去の時点から今までの継続した期間を指す (referring to a continuous period of time from a near past till now)
「この間」:近い過去の一時点を指す。一回の出来事を言う時使う。 (referring to a point from a near past, used when you want to say a one time action)
例文 (Example sentences):
このごろ
このごろの若者
(young people today; modern young people; today’s young people)
このごろは疲れやすくなった.
(I get tired easily these days)
このごろはリュックを背負って通勤する人もいる
(Nowadays there are people who commute with rucksacks on their backs)
この間
この間、いただいたお菓子、とてもおいしかったです。
(The sweets that i received the other day were very delicious)
彼はついこの間アメリカから帰ったばかりだ.
(He got back from America only a few days ago)
この間はありがとうございました.
(Thank you very much 《for your kindness [help, invitation, etc.]》 the other day)
This is very helpful! Thank you so much!