みなさん、
おはようございます。朝早く起きました。
昨日、夢をみて、15歳の私を思い出した。
ストーリーはこれからです。
______________________________________________________
1998年だった。その時、私は15才だった。
放課後、デザインとテクノロジーの先生とテストの約束があった。
時間に間に合いそうにないし、テスト用の紙も足りなかった。情けない3枚だった。お金がない私は紙を買うお金もない。「どうしよう!」と心の中で叫んで、先生のオフィスへ行った。テストを終えそうな時、書くスペースがないと気づいて、「ああ!!!じゃ、小さく書こう!」と思って、小さい字で書きおえました。
テストは先生に採点してもらって、スクリプトをもらった時、最後のページに「もう紙がないのですか。」というコメントがあった。
本当に怒ってしまったが、その時の私はおとなしい正確で、文句は一切言わなかった。
そのせいか、日本語教師になってから、テストをする時、必ず、生徒に紙をあげたり、「紙を共有してください」という指示を出します。
今、この先生に対して、どんな気持ちがあるか、わからない。
多分、書いてもらったコメント、「もう紙がないのですか。」というコメントは一生忘れられない。
===========================================
It was 1998. At that time, i was 15 yrs old.
After lessons, i have an appointment with my design and technology teacher to have a test.
I was rushing for time and didn’t have enough foolscap paper with me. I also didn’t have money to buy. I was shouting in my heart, “What should i do ?” and eventually went to the teacher’s office. When i was about to finish the test, i realize that i have no more space and decided to write smaller. The test ended.
The test was marked by the teacher and when i received the script, there was a comment: “You have no more paper?”
Although i was very angry at that moment, but being an obedient boy at that time, i didn’t made any complaint.
Because of that, after i became a teacher, i made sure that i gave paper to my students or ask them to share the paper among themselves.
I am not sure what kind of feelings i have now for that teacher of mine.
Maybe, i would not forget the comment, 「You have no more paper?」my whole life.
======================================================
Random Youtube video: