皆さん、こんばんは。
(Good evening everyone)
今日はN3を習っている生徒と補習レッスンをしながら、あることを気づいた。
While i was teaching a N3 student together for a supplementary class, i realized something
今まで、僕の指導で、1級と2級に合格できた生徒を何人教えましたか。
(Until now, under my tutelage, how many students that managed to pass N1 and N2 did i taught)
1級:二人 (N1: 2 students)
2級:八人 (N2: 8 students)
90%の合格率です!
(90% passing rate!!! )
僕にとって、本当に感心しました。だって、僕は日本人じゃないし、この10人と日本語の学習の道を歩んで、本当によかったです。
(To me, i am really glad. I am not a Japanese, but i can walk the path with these 10 people…. really it was good…
再来年から日本語能力試験がもっと難しくなると思いますが、大切なのは試験でなく、日本語が話せるのが重要だと思います。
(From the following year, i think the JLPT will get more different, but what’s important is not passing the exam, but be able to speak)
皆様、どうして日本語を習うか絶対に忘れないでください。
(Don’t forget why you learn Japanese)
/Can