皆さん、
おはようございます。時間は本当に早いですね。今日はもう水曜日です。
昨日、生徒の友達のご案内で、なんばとアメ村へいきました。その2箇所を紹介したいと思います。
賑やかななんばは大阪の南にあって、ギリコマンやカニドラク Crabなどなシンボルが有名です。あと、なんばは観光地なので、お土産が買えますし、おいしい料理がいっぱい食べられます。 下の写真をみたら、実験ラーメンというラーメンがみられます。このラーメンを売っている店は日々新しいメニューを実験します! すごいじゃないですか。
アメ村はなんばからちょっと歩いて、徒歩10分ぐらい着ける場所です。アメ村は昔外国人がいっぱいあったそうです。ですから、アメ村という名前がありました。
それじゃ、明日から、福岡からご報告いたします。 良い一日を~
______________________________________________________________
Morning everyone.
Time is really fast. Today is already Wednesday. Yesterday, under the guidance of my student’s friend, we went to Namba and Ame Mura. I would like to introduce to you these 2 places.
The lively Namba is situated at the south of Osaka, famous for symbols like Glico Man and Kani Doraku Crab. As Namba is a tourism spot, you can buy souvenirs and eat a lot of delicious food. If you take a look at the pictures below, you can see this ramen called Jikken Ramen (test ramen). This shop that sells the ramen trys to create a new menu item every day! Isn’t that great?
If you walk about 10 minutes from Namba, you will reach this place called Ame Mura (American Village). I was told that last time, there’s a lot of foreign people in this place, thus it’s name which was given.
Tomorrow, i will be reporting from Fukuoka. Have a Great Day! (^_^)
Enjoy, ハリキリ女神 By ココア男 (Famous Osaka boy band) (^_^)